top of page

【相馬】リズムワークショップを開催いただきました

 年始初回の相馬の弦楽器教室に合わせ、ロサンゼルスを拠点に打楽器奏者として活躍するスミス恵美さんが、これまで大槌や舞鶴でも開催し大好評だった、リズムワークショップを開催してくださいました。



この日は25人ほどの子どもたちが集まりましたが、はじめは「言葉を使わない」がルールのアイスブレイクから。メンバーのきょうだいの幼稚園生から、このご縁をつないでくださったフルートの岡崎先生まで楽器や年齢がばらばらの参加者の距離が一気に縮まりました。



その後はチームに分かれ、オリジナルのリズムを創り出すワークショップに。与えられた素材は「2拍か3拍のリズム」や「音程は全体に共通で3つまで」「身体の動きも付けてみよう!」などとてもシンプルでありながら、少しの工夫で各チームがクリエイティブなリズムを生み出していく過程はたいへん興味深いものでした。

普段は大人しい子どもたちも仲間とたくさんコミュニケーションを取り、手拍子やそれぞれの楽器で積極的に参加している姿が嬉しかったです。



子どもたちからは、

「リズムであそべてたのしかった」

「班ごとにリズムと音を決めたのに、全員で合わせるときれいな音楽になったのがおもしろかったです」

などの感想が寄せられ、音楽やリズムをいつもとは少し違った角度から楽しみながらも、新たな発見がたくさんあった時間になったようです。

スミス恵美さん、この度は貴重な機会を本当にありがとうございました!


_____________________


1日33円から。あなたのサポートが 子どもたちの未来を拓きます。


Comments


最近の記事
bottom of page